
ラーメン・大衆和食 / Ramen,Japanese
鮎ラーメン +
Ayu Ramen Plus
二子玉川にある「鮎ラーメン」が新メニューを携えて登場。大黒神島のカキを使った料理やおつまみから〆のラーメンまで鮎ラーメンの世界を堪能ください。

CAVA RESERVA BRUT NATURE
カヴァ レセルバ ブルット・ナチュレ 2017
¥5,390 (税抜 ¥4,900)
カン・スリオールは、歴史ある家族経営の生産者で、1996年から完全オーガニック(ビオディナミ)でのぶどう栽培を実践。ぶどう畑はもちろん、熟成樽や瓶、コルクも全てカタルーニャ州内で生産される資材のみを使用し、環境負荷を最小限にしたワイン造りを行っている。柑橘類とビスケットのようなアロマに塩気とフレッシュな酸のある辛口で、特に暑い季節には、最適な食前酒です。

TINC SET
ティンク・セット 2018
¥5,500 (税抜 ¥5,000)
ラ・サラーダはカタルーニャ州ペネデスで4代続くブドウ農園当主トニカルボが意を決してスター卜した新進気鋭のコンセブ卜。ティンクセットとは「喉の渇き」を意味するカタラン語。樹齢60年以上のチャレッロ種とパレリヤーダ種のブレンド。アンセストラル方式によって程好く刺激に満ちたカジュアルスパークリング。

CHABLIS SAINTE CLAIRE
シャブリ サント・クレール
¥6,270 (税抜 ¥5,700)
2代目「ジュリアン」が 1998年からシャブリ地区では早くからビオディナミを始めている。多くのシャブリはポルトランディアン土壌で造られているが、この畑はキンメリジャン土壌から造られているのでヨード感が強い。全て自社畑。発酵はステンレスタンクで野生酵母のみ。塩気とミルキーなニュアンス、旨味が程よく折り重なる味わい。

RIESLING 120NN
リースリング 120 N.N. 2020
¥6,380 (税抜 ¥5,800)
ファルツ地区の生産者で、ビオディナミ栽培者。清澄せず、培養酵母も使わず、醗酵温度の調整も行わず、フィルターも必要最小限に留めているが、ワインはクリーンで土地のミネラリーな個性溢れる味わいを表現。控えめな果実感と塩気、フレッシュな酸味、程よい凝縮度が織りなす一体感と厚み、十分な飲み応えを楽しませる味わい。

ASSYRTIKO BY GAIA WILD FERMENTED
アシルティコ・バイ・イエア
¥7,788 (税抜 ¥7,080)
世界中が注目しているギリシャ・サントリーニ島のアシルティコ。ボルドー大学のワイン醸造家ヤニス パラスケヴォプロス氏と農学者であるレオン カラツァロス氏によって1994年に設立されたワイナリーからは、常にアシルティコのブラインドテイスティングでトップを飾るワインが生産されています。12 時間のスキンコンタクト。ステンレスタンクとオーク樽の両方を使用し、ニュートラルな香りで、滋味深く、フレッシュな酸味と特徴的な塩気がバランス良く一体となった味わい。

CHABLIS 1ER CRU LES LYS
シャブリ プルミエ・クリュ レ・リス 2017
¥9,644 (税抜 ¥8,768)
ブルゴーニュで最も信頼のおける大手ネゴシアンの一つ。『レ・リス』は、セラン川左岸に位置するシャブリ・プルミエ・クリュ。プルミエ・クリュの中で唯一、東から北東向きの斜面を持つ個性的な畑、風の影響で冷涼なエリアのため、ブドウはゆっくりと時間を掛けて成熟。柑橘類のニュアンスを持ちながら、引き締まった口当たりとフレッシュな酸味、特徴的な塩気を持つ個性的なプルミエ・クリュ。