
スパニッシュ鉄板焼 / Spanish Plancha
Plancha ZURRIOLA
プランチャ スリオラ
モダンスパニッシュの最高峰の名店が手掛けるプランチャ(鉄板焼)専門店。魚介を中心にシンプルに調理し、素材の旨味をダイレクトに味わえます。

Primitivo di Manduria
ポッジョ・レ・ヴォルピ プリミティーヴォ・ディ・マンドゥーリア
¥2,200 (税抜 ¥2,000)
1990年代に設立されたワイナリーで、最新鋭の設備投資を行い、名醸造家のリッカルド・コッタレラ氏の助言の元、ハイクオリティなワインが生産されている。プラムのニュアンスに甘やかな果実感。滑らかな口当たりで、凝縮感と共によく溶け込んだタンニンと酸味のフルボディ。

SILVER LABEL 2020
フアン・ヒル シルバー・ラベル
¥3,355 (税抜 ¥3,050)
スペイン、フミーリャ地区のワイン。ブルーベリーやブラックベリーなどの果実やオリエンタルなスパイスの中に、樽由来のトースティでスモーキーな香りがよく溶け込んでいる。滑らかなタンニンは甘く、ジューシーな果実味のボリューム感のある味わい。

Spätburgunder
ドクター・ヴェアハイム シュペートブルグンダー
¥3,850 (税抜 ¥3,500)
ドイツ・ファルツ州から日本に輸入されたばかりの注目生産者。レッドベリーの心地よいアロマ。柔らかいタンニンと上質な酸のバランスが取れ、フレッシュでフルーティーなスタイル。近年は、ドイツワインの高品質SpätburgunderとクラシカルなRieslingが再注目されています!

Spatburgunder
バッテンフェルト・シュパニア シュペートブルグンダー 2020
¥4,180 (税抜 ¥3,800)
ドイツ、ラインヘッセンの注目生産者。レッドベリーや熟したチェリーのアロマ。可憐な果実味、繊細なハーブ、ほのかなスパイスのフレーヴァーに加え、洗練されたタンニンと魅力的なテクスチャーを備えたジューシーでフレッシュな味わい。

Bibbiano Chianti Classico Riserva
ビッビアーノ キャンティ・クラシコ・リゼルヴァ
¥4,400 (税抜 ¥4,000)
キャンティの最古参の一人で、現代のキャンティ・クラシコの濃厚で力強さを重視した潮流とは違い、繊細で赤系果実を感じさせ、きめの細かいタンニンと共に余韻へとデリケートな風味が伸びていく。

Fuchs & Hase Pet Nat Vol3
フックス&ハーゼ ペット・ナットVol3
¥4,620 (税抜 ¥4,200)
オーストリアのナチュラルワイン生産者のアンドルファーとユルチッチによる共同ワイン。ちょうど良い濁り具合が、味わいに厚みと旨味を与えており、りんごやジンジャーの風味と共に旨酸っぱい味わい。

Essential Crisis
ラッタ・ヴィーノ エッセンシャル・クライシス
¥4,620 (税抜 ¥4,200)
オーストラリア、ヴィクトリア州のPET NAT。「大人のレモネード」と表現されるようにフレッシュな柑橘系フルーツに爽やかなハーブは上質なホワイトエールのようでもある。柑橘の皮の様な苦味が心地よい。

NOX BURBUJAS
カノープス ノックス・ブルブハス
¥5,060 (税抜 ¥4,600)
アルゼンチンで有名なナチュラルワインメーカー。マルベックから生まれた、フレッシュでライトなごくごく飲めてしまうスパークリング。ストロベリー、プラムのアロマ、生き生きとした酸味を持ち合わせるカッティングエッジなスタイルのクリーンナチュラルワイン。

Bubbles
イエティ・アンド・ザ・ココナッツ バブルス
¥5,280 (税抜 ¥4,800)
新進気鋭のガレージプロジェクトとしてスタートしたこのブランドは、オーストラリアの若手優秀醸造家を選ぶファイナリストの一人として選ばれた事で国内ではすっかりお馴染み。ゼスティで洋梨と桃のアロマ、旨味と酸味のバランスの良いスパークリング。

CAVA RESERVA BRUT NATURE
カヴァ レセルバ ブルット・ナチュレ 2017
¥5,390 (税抜 ¥4,900)
カン・スリオールは、歴史ある家族経営の生産者で、1996年から完全オーガニック(ビオディナミ)でのぶどう栽培を実践。ぶどう畑はもちろん、熟成樽や瓶、コルクも全てカタルーニャ州内で生産される資材のみを使用し、環境負荷を最小限にしたワイン造りを行っている。柑橘類とビスケットのようなアロマに塩気とフレッシュな酸のある辛口で、特に暑い季節には、最適な食前酒です。

DELDOMA BODEGA FRONTIO
デルドマ フロンティオ 2018
¥5,500 (税抜 ¥5,000)
DO自体の総面積がたったの750haしかないDO Arribes【アリベス】でワインを造るデンマーク人による2016年に立ち上げられたマイクロワイナリー。Dona Blanca と Puesta en Cruzという地場品種の復興から着手しているとても興味深いワイン。十分な凝縮感と程よい苦味を伴うミネラル感が特徴の辛口。

COTE DU RHONE CUVEE TRADITION
コート・デュ・ローヌ キュヴェ・トラディション
¥5,610 (税抜 ¥5,100)
フランスのコート・デュ・ローヌ地区での自然派ワインの重鎮マルセール・リショーの娘のブランド。緻密かつ凝縮した果実感と伸びやかな酸。伝統と新しい感覚の融合が成し遂げられた味わい。

DUC DES NAUVES
デュック・デ・ノーヴ
¥5,610 (税抜 ¥5,100)
400年続くボルドーのビオディナミ・シャトー。シャトー・ル・ピュイの樹齢の若い葡萄を使用。ドライフルーツや土の香り、心地よい旨味と渋みのバランスが良いフルボディ

LOI ROUGE
ロイ・ルージュ 2017
¥5,665 (税抜 ¥5,150)
南ローヌ地方の北端のワイナリー。2003年より二人の姉妹がワイン造りに携わり、軽くコンポートしたラズベリーやブラックチェリーにシナモンやアニスの様なアジアンスパイスのニュアンスを持ち、ドライなタンニンとバランスが良い甘やかな果実味が特徴的。

Clos de Los Siete
クロス・デ・ロス・シエテ
¥5,830 (税抜 ¥5,300)
クロス・デ・ロス・シエテはアルゼンチンの風土とブドウに魅せられた、著名なワインコンサルタントであるミシェル・ロラン氏のプロジェクト。ボルドーのグランヴァンのように醸造することを哲学に、マルベックを主体にした複雑なブレンドによって、フルボディでありながら繊細でバランスのとれたワインに仕上がっている。

Blaufränkisch Burgenland
ブラウフレンキッシュ ブルゲンラント
¥6,380 (税抜 ¥5,800)
オーストリア屈指の高品質ワイン生産者。土地の味わいを最大限に尊重した造りで、「何も足さない、何も引かない」ナチュラルなワイン造りをモットーとしている。フレッシュな赤系ベリーにスパイスや土っぽいニュアンスがほど良く混ざる。フルーティーでエレガント、骨格の整った味わい。

Brut Tradition
ジョゼ・ミシェル ブリュット・トラディション
¥6,820 (税抜 ¥6,200)
ジョゼ・ミシェル氏は、熟成型の優雅なムニエ種を主体にしたレコルタン・マニュピラン(自社畑・自社醸造)の生産者。樹齢の高いブドウから造られ、焼きリンゴ、ナッツ、ブリオッシュなどの香り。クリーミーな口当たりと熟成香による奥行きのある味わい。

HAUSMARKE SUPER NATURAL
ハウスマルケ スーパー・ナチュラル
¥6,930 (税抜 ¥6,300)
オーストリア東部のハンガリー国境に広がるワイン産地ブルゲンラント州で、エレガント系ブラウフレンキッシュのカリスマ的存在の「モリッツ」が造る白ワイン。グリューナー・フェルトリーナー80%とシャルドネ20% 塩味を感じるほどリッチなミネラル感と、とても柔らかな広がりのある口当たりの豊かなボディが調和する白ワイン。

FERRARI MAXIMUM BLANC DE BLANC NV
フェッラーリ マキシマム・ブランド・ブラン
¥7,150 (税抜 ¥6,500)
イタリア トレンティーノ アルト アディジェ州で作られる最も有名なイタリアンスパークリングの一つ。レモン、香ばしいパン、白い花の香りが豊かに広がり、フレッシュなセンセーション、ドライでエレガント、バランスの取れたシャルドネの典型的な味わい。

Pinot Noir
マウント・エドワード ピノ・ノワール
¥7,260 (税抜 ¥6,600)
モダンセントラルオタゴのパイオニアと言われる生産者。ベリーや新鮮なプラム、チェリー、中国茶やオーク香のアロマを持ちます。熟した果実味と酸味、溶け込んだタンニンが素晴らしいバランスを保ち、長い余韻。

MARSANNAY ROUGE CUVÉE SAINT URBAIN
マルサネ・ルージュ・キュヴェ・サン・トゥルバン 2018
¥7,700 (税抜 ¥7,000)
近年人気のマルサネ村のワインの中でも特に注目するべき生産者の一人。黒系果実と純粋な果実の凝縮感、若くして親しみやすい典型的なマルサネのスタイルを表現したジャン・フルニエを代表するキュヴェ。

Brut Reserve
カステルノー ブリュット・レゼルヴ
¥7,920 (税抜 ¥7,200)
スタンダード・キュヴェで最低6年という特筆すべき長期熟成が特徴のシャンパーニュ。黄桃やジンジャー、スパイスなど熟成によって生まれる香り。
長い瓶内熟成による非常にきめ細かい泡によるなめらかな口当たり、滋味深い味わいが余韻長く続きます。

Taurasi Radici Riserva
マストロベラルディーノ タウラージ・ラディーチ・リゼルヴァ
¥8,250 (税抜 ¥7,500)
イタリア、カンパーニャを代表する赤ワイン。熟した赤系果実の華やかさ、リコリスやスパイスのニュアンスに熟成による腐葉土感など力強く複雑なアロマ。豊富なタンニンもよく溶け込んでおり、凝縮感のある滑らかでコクのあるフルボディ。

BRUT SOUVERAIN NV
アンリオ ブリュット・スーヴェラン
¥8,360 (税抜 ¥7,600)
スーヴェランという名前は「至高」を意味し、オランダ王室、オーストリア・ハンガリー帝国皇室御用達として認められた歴史から付けられた名前。きめ細かい泡とフレッシュで優しい酸味が、柔らかく上品な味わいを表現している。

Tradition Extra Brut
ルラージュ・プジョー トラディション・エクストラ・ブリュット
¥8,580 (税抜 ¥7,800)
オーガニック認証のデメターを取得し、自然農法に拘りぬいた生産者。発酵はステンレスタンクとフードル使用。瓶内熟成は36カ月、ドサージュ4g、細かい泡がピュアな印象を持ち、柑橘類、桃、アーモンドの香り、フレッシュでミネラル感豊かな優しいテクスチャー。

CHÂTEAUNEUF DU PAPE ROUGE
Ch.ヌフ・デュ・パプ ルージュ 2016
¥8,690 (税抜 ¥7,900)
ボワ・ド・ブルサン当主「ジャン・ポール・ベルシノ」は 現代化されたシャトーヌフに取り残されたように伝統的シャトーヌフを今に残している。70%グルナッシュ30%ムールヴェードル、シラーなどのブレンドによって、早いうちから開いている親しみやすい甘やかな果実感が魅力的。

ELGIN CLONAL CHARODONNAY
エルギン シャルドネ クローナル・セレクション 2017
¥9,240 (税抜 ¥8,400)
マスターオブワインが手がける南ア最高峰のシャルドネ。有名なシャルドネの産地の中でも際立って冷涼な産地のエルギンの気候と卓越した土壌が緻密で、コクと驚くほど長く繊細なミネラル感をワインに与えている。レモンと洋梨のニュアンスにオークのフレーヴァーが纏い、明確なテンションのある味わい。

Hambledon Classic Cuvee
ハンブルドン クラシック・キュヴェ
¥9,350 (税抜 ¥8,500)
イングランド最古の商業用ブドウ畑であり、英国がどれほど高い水準のワインを造っているかを証明しているワイン。締まった固い酸を中心に持ちながら、複雑でディティールに富んでいます。定まった焦点を持った余韻の長い辛口スパークリング。

SHAMAN 16 GRAND CRU NV
エクストラ・ブリュット シャーマン グランクリュ NV
¥11,220 (税抜 ¥10,200)
1870年に創立、1905年からビン詰めを始めた歴史あるドメーヌ。現当主は5代目の、ブノワ・マルゲ。全てのキュヴェでドザージュ・ゼロ。亜硫酸添加量も裏ラベルに明記し、無添加~30mg/lにとどめる作り。純粋さに満ちた逸品で、イースト、スパイス、りんごの蜜などの風味が豊かで複雑、繊細でクリーミーな口当たりの上品さとコクを併せ持った味わい。

SAINTE ANNE
キュヴェ・サンタンヌ ブリュット NV
¥11,550 (税抜 ¥10,500)
ジャック・セロスのアンセルムに師事し、多大な影響を受け、2006年に両親が営むシャルトーニュ・タイエに戻って、テロワールを表現した素晴らしいシャンパーニュを作り続けているフランスでも人気の生産者。リンゴの蜜の様なふくよかさとさわやかさを思わせるエレガントで複雑な風味が心地よい辛口。

CHARLE HEIDSIECK BRUT RESERVE
シャルル・エドシック ブリュット レゼルヴ NV
¥12,100 (税抜 ¥11,000)
ノンヴィンテージシャンパーニュは複数年のワインをブレンドするが、このメゾンは、そのリザーブワインを多めに混ぜることでより複雑で風味豊かな味わいを表現していることで有名。36ヶ月熟成によって生まれるキメの細かい泡も特徴で、長い余韻を楽しめます。

ALFRED GRATIEN BRUT
アルフレッド・グラシアン ブリュット NV
¥12,320 (税抜 ¥11,200)
全て樽で発酵・熟成させる生産者のアルフレッド・グラシアン氏が造るスタンダード・キュヴェ。柑橘系やイースト香の中に、やや蜜のようなニュアンスがあり、コクとフレッシュな酸味の共存した味わい。

ESTATE BLANC DE BLANCS
ガズボーン ブラン・ド・ブラン ケント 2013
¥12,474 (税抜 ¥11,340)
世界が最も注目しているスパークリングの産地、イングランド。リンゴとレモンの味わいに、期待を裏切らないミネラリティ。3年の瓶熟を重ねることで、複雑味のある芳醇で旨味を併せ持つ辛口が生まれています。

Leclerc Briant Brut Reserve NV
ルクレール・ブリアン ブリュット・レゼルヴ
¥13,068 (税抜 ¥11,880)
シャンパーニュの有名醸造家エルヴェ・ジェスタンがオーナー。20%を樽で発酵、熟成させ、ドサージュは4g/Ⅼ。ジンジャーや柑橘類のニュアンスが感じられ、繊細でチョーキーなニュアンスが心地よいバランス。