
タイ料理 / Thai foods
ソムタム ダー
SOMTUM DER
強い辛みの中から、様々な旨みが弾けるタイ東北(イサーン地方)料理が味わえます。名物サラダ「ソムタム」は種類豊富で虎ノ門限定メニューも用意。

GLERA NV PIZZINI
グレラNV ピッツィーニ
¥4,700 (税込 ¥5,170)
1978年にヴィクトリア州北東キング・ヴァレーに設立されたイタリア固有品種に特化した家族経営ワイナリー。イタリア発祥のプロセッコは現在世界でとても人気のあるスパークリングワインですが、オーストラリアでも生産されています。ほんのり白桃のような果実感があり優しく柔らかなタッチとピュアな風味、快活でフレッシュな余韻は、オーストラリアらしい辛口スパークリング。

RIMOSSO LAMBRUSCO DI SORBARA
リモッソ ランブルスコ・ディ・ソルバーラ 2019
¥4,800 (税込 ¥5,280)
醸造一家の4代目「クリスティアン・ベッレイ」が友人達と資金を集めて2009年に設立。「先祖代々」という意の「アンチェストラーレ」製法と呼ばれる伝統回帰した造り。一次醗酵を完全に終える前に澱ごと全てボトリングして補糖せず瓶内で再発酵。ノンフィルターで仕上げられ、ピュアで芳醇な赤系ベリーのアロマと旨味、柔らかなタッチが特徴。

PETIT ROSÉ TROCKEN
ベッカー プティ ロゼ 2018
¥4,900 (税込 ¥5,390)
「世界一エレガントなワインを造る」ことを目標に掲げ、果実味に溢れ、風味豊かな、一貫して美しいワインを生み出している。ラズベリーのような赤系果実とオレンジの香りが優しく広がり、心地良い酸が特徴的で、芯の通った力強さを感じます。味わいはしっかりとドライですが、温暖な気候らしいジューシーさとたっぷりとした果実味も兼ね備えています。

MTSVANE TCHOTIASHVILI
ムツヴァネ チョティアシュヴィリ 2016
¥5,000 (税込 ¥5,500)
チョティアシュヴィリワイナリーは家族経営。栽培は無農薬。ジョージアに古代から伝わる壺・クヴェヴリで、白ブドウ品種ムツヴァネを発酵・熟成。世界無形文化遺産に登録されている伝統的手法で造られたオレンジワイン。パイアップルやドライアプリコット、山椒の香り。豊かな果実感とキメ細かくドライな渋みが特徴的。

KHIKHVI
シャルヴァ・グヴァラマゼ・ヒフヴィ 2018
¥5,000 (税込 ¥5,500)
アプリコット、紅茶、オレンジピールのアロマ。旨味を感じる豊かな味わいで、凝縮感のある黄桃を思わせる果実味にしっかりとした酸味が感じられ、ゼスティな苦味とスパイシーなフレーヴァーが余韻に広がります。 様々なジャンルを楽しめる虎ノ門横丁では、白や赤ワインでは表現出来ない、オレンジワイン独特のスタイルが興味深い相性の良さを提案してくれます。揚げ物や旨味な豊富な料理とお試しください。

CANDY FLIP
キャンディ・フリップ 2018
¥5,300 (税込 ¥5,830)
オーストラリアワイン界のニューリーダーとも言われるヤラヴァレーの生産者。ムールヴェードル、ピノ・ノワール、シラーをブレンドした、ロゼペティアン。白桃やチェリーのようなジューシーなニュアンスが特徴的で、気取らずリラックスしてジュースのように楽しんでもらいたいワイン。

TENDU RED WINE CALIFORNIA
タンデュ レッド・ワイン 2019
¥5,450 (税込 ¥5,995)
オーナー醸造家のスティーヴ・マサイアソンはナパ・ヴァレー屈指のヴィンヤード・コンサルタントです。このワインは、気軽に飲めて体に優しいワインとしてデビューしたマサイアソンのテーブルワイン。旨味たっぷりで、果実感も芳醇で親しみやすい味わい。

ALEA RIESLING S
アーリア リースリング 2018
¥5,480 (税込 ¥6,028)
1981年設立。リースリングの世界トップ生産者に並び称せられているオーナー醸造家のジェフリー・グロセット。オーストラリアのクレア・ヴァレーからは、凝縮感のあるレモン、ライムの果実にレモングラスの力強く直線的な風味が伴い、スレートなミネラル感と持続的な酸が長くドライな余韻へと導く印象的なワインが造られている。

MARGUERITE BLANC
マルグリット・ブラン 2017 オレンジ
¥6,300 (税込 ¥6,930)
Matassa【マタッサ】とはカタルーニャ語で「森」を意味する古語。滋味溢れるこのワインの魅力はやはり香りにあり、マスカットの香りがとても芳しく、口中に広がります。パイナップルなどのフルーツが使用されるアジアン料理やハーブなどとの香りの相性も良いです。