
居酒屋 / IZAKAYA
虎ノ門酒場器楽亭+
TORANOMON-SAKABA KIRAKUTEI PLUS
銀座にある本格割烹「器楽亭」の分店。食材の滋味を引き出した肴はアラカルトでも注文でき、日本酒をはじめ豊富なお酒と合わせて楽しめます。

RKATSITELI SHALAURI CELLARS
ルカツィテリ シャラウリ 2018
¥4,950 (税込 ¥5,445)
シャラウリ・ワイン・セラーズは、ジョージア東部に位置するカヘティ地方のワイン。烏龍茶、ナッツやアプリコット、ドライフルーツなどの香りを持ち、明確な渋みによるしっかりした骨格とドライな口当たりが魅力。バランス良く豊潤な旨味のある極上のアンバーワイン。

ANDLAU RIESLING
アンドロー リースリング 2018
¥5,000 (税込 ¥5,500)
アルザスを代表する生産者の一人。このワインは、グラン・クリュのヴィーベルスベルグの下部から造られ、南向きの砂質土壌を持っている。その特徴から、軽やかな味わいの中に十分に熟れたリンゴのアロマが纏った辛口ワインとなっています。

ÉPAULÉ JETÉ VOUVRAY SEC
エポール・ジュテ ヴーヴレイ セック 2017
¥5,200 (税込 ¥5,720)
マルセル・ラピエールに影響を受け、80年代よりビオロジックを導入。青さのないカベルネ・フランでロワール地方の赤ワインであるブルグイユという産地の一般的な印象を変えた生産者の一人。またこの白ワインでは、やや甘いニュアンスがあり、旨味と深みのあるシュナンブランを提供している。

CHABLIS SAINTE CLAIRE
シャブリ サント・クレール 2018
¥5,300 (税込 ¥5,830)
2代目「ジュリアン」が 1998年からシャブリ地区では早くからビオディナミを始めている。多くのシャブリはポルトランディアン土壌で造られているが、この畑はキンメリジャン土壌から造られているのでヨード感が強い。全て自社畑。発酵はステンレスタンクで野生酵母のみ。塩気とミルキーなニュアンス、旨味が程よく折り重なる味わい。

ETNA BIANCO
エトナ ビアンコ 2019
¥5,300 (税込 ¥5,830)
現在イタリアで最も注目を集めているエリアのひとつ。黒い土で、石ころがない火山灰の土壌から、ほろ苦さを思わせる柑橘類のアロマに、ミネラル感と果実感のバランスが良く、ほんのり塩気を纏っている味わい。とてもバランスが良く、エトナのポテンシャルの高さを感じる秀逸な辛口白ワイン。

CRAFT FARM HOMEVINEYARD ROSE HIP
クラフトファーム ホームヴィンヤード ローズヒップ 2018
¥5,500 (税込 ¥6,050)
ナチュラルな手法と自由な発想で個性溢れるクラフトワインを追求する、ニュージーランドのホークスベイのワイナリー。白い花やグレープフルーツ、ムスクが中心のアロマティックな香りが特徴的。滑らかな口当たりと、十分な厚みを持った味わい。クリーンな風味と軽やかな果実感と渋みを持ったオレンジワイン。

2 QVEVRI TERRACES CHINURI-RKATSITELI NO.21
ツー・クヴェヴリ・テラスズ チヌリ-ルカツィテリ No.21 2018
¥5,500 (税込 ¥6,050)
パパリ・ヴァレーはジョージアの東、カヘティ地方アハシェニ・ヴァレーに2004年に設立された小規模の自然派ワイナリー。スパイシーで、柑橘類の皮、紅茶やウーロン茶の茶葉のような独特のアロマ。程よい凝縮感としっかりとした渋みのバランスが良い典型的なジョージア産クリーン系アンバーワイン。

Orgo Rkatsiteli
ルカツィテリ オルゴ 2017
¥5,800 (税込 ¥6,380)
国内外でもっとも評価の高いクヴェヴリ(土器)で作られたジョージアン アンバーワイン。ドライ・アプリコット、スィート・スパイス、ウーロン茶、クルミのアロマ。しっかりしたタンニンは、豊かな旨味とのバランスがとれている、フルボディスタイル。

HARK ANGEL
ハーク・エンジェル 2018
¥5,900 (税込 ¥6,490)
オーストラリアに存在する唯一のコーシャワイナリー。畑は完全なオーガニックで運営し、醸造では一切の添加物を拒絶し、ゼロスタイルを貫いた上でコーシャの厳格な審査をパスしています。ハンターヴァレーのシラーらしいフレッシュな酸味と優しい旨味とのバランスが心地よくジュシーなクリーンナチュラルワイン。

SANCERRE
サンセール ドメーヌ・ド・テール・ブランシュ 2017
¥6,100 (税込 ¥6,710)
フランスに数多くいるサンセールの生産者の中でも、新生ドメーヌの中で特に注目の生産者。土地の表現にこだわり、しっかり熟した葡萄から造られるワインは、従来のサンセールの香りに頼った軽やかなスタイルではなく、鉱物的なニュアンスを持った凝縮感のある味わい。

AZIZA'S SEMILLON
アジザ・セミヨン 2018 オレンジ
¥6,400 (税込 ¥7,040)
オーストラリアに存在する唯一のコーシャワイナリー。畑は完全なオーガニックで運営し、醸造では一切の添加物を拒絶し、ゼロスタイルを貫いた上でコーシャの厳格な審査をパスしています。アプリコットにマーマレード。旨味程よくフレッシュで心地よいキレのある酸味を持つフルーティなタイプのオレンジワイン。

BETWEEN FIVE BELLS ROSÉ
ロゼ ビトウィーン・ファイヴ・ベルズ 2017
¥7,000 (税込 ¥7,700)
ヴイクトリア州沿岸にあるジーロングは冷涼気候。当時のオーストラリアワインの潮流とはまるで逆行したスタイルを目指してプロジェクトをスタート。ブドウ自身が持つポテンシヤルを素直に引き出す事だけを念頭に、全てのワインスタイルを決定しているので、Between Five Bellsは毎年違った個性を持ったワインをリリースします。それは年の個性を表現する芸術であり、正に一期一会のテロワールと言えるのでしょう。果実感に旨味を上手にのせた豊潤かつジューシーな辛口ロゼワイン。

CUVÉE DE RÉSERVE GC BLANC DE BLANCS
キュヴェ・ド・レゼルヴ ブラン・ド・ブラン NV
¥10,200 (税込 ¥11,220)
ピエール・ペテルスはコート・デ・ブランの中心部に位置する、ル・メニル・シュール・オジェ村を拠点とし、6世代にわたって家族経営が行われている、レコルタン・マニピュランです。このキュベは、秘蔵のリザーヴワインを50%も使用した贅沢なシャンパーニュ。シトラスや青リンゴのアロマ、余韻長く、キメも細かい口当たりで、塩気を感じるアフターテイスト。