
焼きとん / Yakiton
鳥茂 分店
Torishige Bunten
創業以来70年、その味を代々受け継ぎ革新に挑んできた新宿の名店「鳥茂」初の分店。“焼きとんという料理の最高峰”が虎ノ門に登場。

GRAHAM BECK BRUT
グラハム・ベック ブリュット NV
¥5,280 (税抜 ¥4,800)
南アフリカで最も有名にして、世界に誇る高品質スパークリングワインとして、多くの賛美を浴びている生産者。良質なピノ・ノワールとシャルドネの産地として有名な産地に農場を購入し、1991年より生産している。シャルドネ51%ピノ・ノワール49%。熟成24ヶ月のシャンパーニュに負けないイースティな複雑性を持った辛口。

GAMZA - BOROVITZA
コレクション・ガムザ ボロヴィッツァ
¥5,335 (税抜 ¥4,850)
ブルガリア北西部、バルカン山脈の麓にあるセルビアとの国境近くに位置するボロヴィッツァ村にこじんまりとしたワイナリーがあります。標高250mの砂質土壌で育つ土着の葡萄品種ギャムザを木樽で発酵・熟成、透明感のあるガーネットの外観からプルーンやドライフルーツのアロマが拡がります。軽やかなアタック、ピュアなエキスにほんのりとした酸はジュラやロワールに繋がる透明感で、アフターにピュアな果実の印象が残ります。

RKATSITELI
ストリ・マラニ ルカツィテリ 2015
¥5,390 (税抜 ¥4,900)
ジョージア東部、カヘティ地方のワイナリー。アプリコット、カリンジャム、蜜ろうのアロマ。旨味と渋みをしっかり感じ、ドライでスパイシーなフィニッシュ

RKATSITELI 2019
ルカツィテリ シャラウリ
¥5,445 (税抜 ¥4,950)
シャラウリ・ワイン・セラーズは、ジョージア東部に位置するカヘティ地方のワイン。烏龍茶、ナッツやアプリコット、ドライフルーツなどの香りを持ち、明確な渋みによるしっかりした骨格とドライな口当たりが魅力。バランス良く豊潤な旨味のある極上のアンバーワイン。

TSARAPI
シャルヴァ・グヴァラマゼ・ツァラピ 2018
¥6,050 (税抜 ¥5,500)
アプリコット、紅茶、オレンジピールのアロマ。旨味を感じる豊かな味わいで、凝縮感のある黄桃を思わせる果実味にしっかりとした酸味が感じられ、ゼスティな苦味とスパイシーなフレーヴァーが余韻に広がります。様々なジャンルを楽しめる虎ノ門横丁では、白や赤ワインでは表現出来ない、オレンジワイン独特のスタイルが興味深い相性の良さを提案してくれます。揚げ物や旨味豊富な料理とお試しください。

CHAOS WHITE
カオス・ホワイト 500ML 2017
¥6,325 (税抜 ¥5,750)
南アフリカ屈指の冷涼な地域を誇る銘醸地、エルギン・ヴァレーで作られる自然派ワイン。柑橘系の果実、花梨、アプリコット、ナッツなど複雑なアロマ。程よい骨格に、旨味と果実感が豊富で芳醇な味わい。

ATARAXIA SERENITY
セレニティ アタラクシア 2018
¥6,380 (税抜 ¥5,800)
「天国のような場所」という意味を持つアタラクシアのモットーは、テロワール主義、不干渉主義。ワインは、共通して、しっかりした酸味と引き締まったボディと骨格、華やかな果実味、ブドウそのもののピュアな味わいが表現されている。南アフリカで、最もピノ・ノワールやシャルドネに向いている産地。ピュアで、フルーティ、ややスモーキーな風味を持ったエレガントなワイン。

OLIVIER GUYOT BOURGOGNE PINOT NOIR 2018
オリヴィエ・ギヨー ブルゴーニュ・ピノ・ノワール
¥6,380 (税抜 ¥5,800)
伝統的製法にこだわり、畑には機械を入れず、相棒である牝馬と共に働いている生産者。チェリー様のチャーミングな香りで、果実味と酸味のバランスもよく、マルサネを代表するナチュラルなワイン。

PINOT NOIR SEVEN SPRINGS VINEYARD EOLA AMITY HILLS
セブン・スプリングス・ヴィンヤーズ ピノノワール
¥6,490 (税抜 ¥5,900)
アメリカ、オレゴン州で彼らの所有する畑は、アメリカを代表する畑のトップ 10 に選ばれるほど。レッドベリーの果実の香りにスミレやベーキングスパイスの魅惑的な香り。ジューシーな口当たりでリコリスの様な甘苦いスパイスの余韻を残す。

WHOLE BUNCH PINOT NOIR
ハーミット・ラム ホール・バンチ ピノノワール
¥8,250 (税抜 ¥7,500)
ニュージーランド南島の今注目すべき生産者。ホールバンチ由来の野性味あふれるフレーバーと果実のチャーミングな風味とのバランスがよく、ほんのり滋味深くもジューシーな味わい。

PINOT NOIR HOME VINEYARD
ホーム・ヴィンヤード ピノ・ノワール 2015
¥9,130 (税抜 ¥8,300)
プロフェッツ・ロックは、1999年創業、世界最南端のワイン産地であるニュージーランド、セントラル・オタゴに位置するワイナリーです。凝縮感のある果実を得るため、1本のブドウの樹に12房しかならない程度に調整し収量を抑えている。熟したラズベリーやチェリーの豊かな香りと スパイシーなアロマが感じられます。芳醇なアロマはシルクのように滑らかなタンニンとバランスのとれた酸味とともに口の中で絶 妙に調和している。
ROSSO DEL VERONESE PARIO
ロッソ・デル・ヴェロネーゼ パリオ 2018
¥9,240 (税抜 ¥8,400)
イタリア・ヴェネト州。アマローネ伝説の造り手「クインタレッリ」の弟子、「ラルコ」の「ロッソ デル ヴェロネーゼ」は、ヴァルポリチェッラらしい食事に合わせやすく抜群の飲みやすさが魅力のワイン。アマローネや上級キュヴェの旧樽を使っているため、干し葡萄の様な優しい甘みと複雑さ、香りには凝縮感もある。

SAVENNIÈRE LES VIEUX CLOS
サヴニエール レ・ヴュー・クロ 2019
¥9,460 (税抜 ¥8,600)
造り手であるニコラ・ジョリーはビオディナミ農法(生力学農法)の第一人者。フランス5大白ワインの一つであるクーレ ド セランに比べやや傾斜が緩やかな東向きの区画から作られるワインがレ ヴュー クロ。空気接触と共にアーモンド、ヘーゼルナッツ、スパイス、栗の蜂蜜の様な複雑さが現れ、とても深みのある味わいに変化していきます。